top of page

お問い合わせは

花背景

家族葬について

納棺

「家族葬」とは、親族やごく親しい友人・知人のみで行い、故人とのお別れを大切にした葬儀の形式です。遺族が参列者の対応に追われることなく、家庭的な雰囲気の中お別れの時間をゆっくりと過ごすことができるのが特徴です。家族葬は参列者が少ないため、飲食代や返礼品費用があまりかからない傾向があります。その反面、家族葬では一般の方からの香典がほとんど見込めないため、一般葬より費用負担が大きくなることもあります。

白い花

家族葬のメリット

費用を比較的安く抑えることができます

家族や身内だけで、ゆっくりとお見送りできます

精神面、費用面で喪主様のご負担が軽減します

家族葬の暫定的な定義

親族や親しい友人など親しい関係者のみが出席して執り行う葬儀。通夜・告別式,火葬等は一般葬と同様に執り行われる。

  • 親族や親しいご友人など親しい関係者のみが出席して執り行う葬儀

  • 参列者50名未満の葬儀を家族葬として定義する

参考:公正取引委員会「葬儀の取引に関する実態報告書」

気を付けたいポイント

訃報を案内しなかった場合、家族葬を終えた連絡を送ったご親族やご友人から、「なぜ葬儀を知らせてくれなかったのか」と言われる場合があります。訃報の案内をしないのであれば、事前にご相談し、「家族葬を行うこと」「会葬を辞退すること」などを伝えましょう。

背景

家族葬プランの一例

70万円(税込)

ご家族やご親戚、親しいご友人に参列していただき、故人とのお別れの時をゆっくり過ごせる葬儀です。
※会葬者40名まで
※各コース別途オプション追加可能

オプション説明

35万円コース※昴ホール限定コース

50万円、60万円のコースもございます。

13万円から火葬式プラン

火葬式とは、通夜、告別式を行わずに火葬する儀式です。 
費用やご親族の負担を最小限に抑えることができます。  

詳しい内容やその他のプランはお気軽にお問合せください。

TEL:0563-59-6111

葬儀式典 社葬・個人葬・家族葬・法要

合資会社 澤村

bottom of page